高3芸術合同発表会
2024年12月12日(木)
高校3年生は芸術合同発表会を行いました。
音楽・美術・書道の選択生それぞれが1年間取り組んだ活動を発表し鑑賞し合います。
書道は創作を披露、文字の形や墨の濃淡、書にした文字や言葉、筆跡の強弱などで自分の想いを表しました。
美術は大テーマ「音」から選択し、テーマの解釈を表現しました。チームで制作したスツールのプロトタイプも体験できるようになっています。
相互鑑賞しながら、お互いの想いや考えに触発される豊かな時間になりました。
音楽では、4月からコンサートコンセプトを検討し、選曲から練習、当日の運営まで自分たちの手で進めてきました。
コンサートテーマ「The music world~音楽の世界を巡る~」のもと、アンサンブルでは「ケセラセラ」、3人の生徒による連弾6手「リベルタンゴ」、様々なジャンルの合唱曲など聴き手がワクワクするような演奏ばかりでした。
6年間の音楽活動の集大成として、美しく楽しいコンサートとなりました。(芸術科 岩堀)





