ふじみ未来の蕾募金
~皆様の温かいご支援が未来を担う富士見生を育てます~
募金の目的
-
目的①
未来を担う
「社会に貢献できる
自立した女性」
の育成 -
目的②
世界のフィールドで
活躍するグローバルな
人材の輩出 -
目的③
IT社会で活躍する
人材を育成するための
ICT教育環境の拡充
いただいた募金は本学園が取り組む教育活動の推進に活用させていただきます
探究学習

探究学習発表会の様子
グローバル教育

海外姉妹校との国際交流
ICT教育

iPadを使った授業
募金の概要
募集期間:2020年4月~(年に1回、募集実績のご報告をさせていただきます)
募金対象者:本学園の卒業生の皆様、本学園の在校生保護者の皆様、
本学園の教職員並びにこの募金の目的にご賛同いただける法人及び個人の皆様
個人の方:一口 3千円(一口未満のご寄付もお受けいたします)
法人の方:特に定めません
お申込み方法
個人の方 |
郵便局を <お手元に払込用紙をお持ちの方> 郵便局にてお振込み下さい。 お振込みが確認され次第、後日、学園より「募金申込書」を郵送させていただきますので、ご記入の上、ご返信下さい。
<お手元に払込用紙をお持ちではない方> 山崎学園募金事務局までお問い合わせ下さい。 「趣意書」「募金申込書」「払込用紙」を郵送させていただきますので、「募金申込書」のご返信と郵便局でのお振込みをお願いいたします。 |
---|---|
インターネットを 下記の「ご寄付はこちら」ボタンをクリックして下さい。専用サイトに移動します。 申込み手続きの案内に従って必要事項を入力し、お申込み下さい。 振込方法は「クレジット払い」「コンビニ払い」のいずれかをお選び下さい。 |
|
法人の方 |
特定公益増進法人に対する募金(寄付)の場合は、本学指定払込用紙によりお振込み下さい。 ※郵便局のみからのお振込みとなります。振込手数料は無料です。 ※本学指定の払込用紙をお持ちでない場合は、山崎学園募金事務局までお問い合わせ下さい。 ※受配者指定寄付金でのお振込みを希望される場合は、はじめに山崎学園募金事務局までお問い合わせ下さい。 |
税制上の優遇措置
このたび本学園に対する個人の皆さまからの募金が、「税額控除」の対象となりました。
従来の「所得控除」に加えて「税額控除」のどちらか有利な方式を選択できるようになりました。「税額控除」を選択されると、多くの場合、所得税額が従来よりも少なくなり、より減税効果がございます。ぜひご利用ください。
個人の場合 |
所得税の控除 |
2,000円を超えるご寄付は翌年の確定申告の際、寄付者の選択により、「税額控除」または「所得税控除」を受けることができます。ご寄付いただいた方には、後日、領収書、税額控除に係る証明書(写)(「税額控除」申告用)、特定公益増進法人の証明書(写)(「所得控除」申告用)をお送りしますので、翌年の確定申告の際に所轄の税務署へご提出ください。 |
|
---|---|---|---|
税額控除制度 |
税額控除は、所得控除に比べ小口の寄付の場合に減税効果が大きくなります。「その年の寄付金額─2,000円」の40%相当額を、その年の所得税額から控除することができます。 (寄付金額-2,000円)×40%=税額控除額 |
||
所得控除制度 |
所得控除は、所得金額に対して寄付金額の大きい場合に減税効果が大きくなります。 |
||
住民税の控除 |
寄附金を寄附金税額控除の対象として条例で指定している都道府県・市区町村にお住いの方は、個人住民税の寄附金税額控除(最大10%)の適用を受けることができます。 |
||
法人の場合 |
法人が本学へご寄附された場合、法人税法上、支出した寄附金を損金に算入することが認められています。 |
所得税の寄付金控除による還付額の目安表(ご参考)
課税所得金額 | ||||
---|---|---|---|---|
400万円 | 600万円 | |||
寄付金額 | 税額控除 | 所得控除 | 税額控除 | 所得控除 |
5千円 | 1,200 | 600 | 1,200 | 600 |
1万円 | 3,200 | 1,600 | 3,200 | 1,600 |
5万円 | 19,200 | 9,600 | 19,200 | 9,600 |
10万円 | 39,200 | 19,600 | 39,200 | 19,600 |
50万円 | 93,125 | 99,600 | 193,125 | 99,600 |
100万円 | 93,125 | 169,800 | 193,125 | 199,600 |
課税所得金額 | ||||
---|---|---|---|---|
800万円 | 1,000万円 | |||
寄付金額 | 税額控除 | 所得控除 | 税額控除 | 所得控除 |
5千円 | 1,200 | 690 | 1,200 | 990 |
1万円 | 3,200 | 1,840 | 3,200 | 2,640 |
5万円 | 19,200 | 11,040 | 19,200 | 15,840 |
10万円 | 39,200 | 22,540 | 39,200 | 32,340 |
50万円 | 199,200 | 114,540 | 199,200 | 164,340 |
100万円 | 301,000 | 229,540 | 399,200 | 329,340 |
※背景色がついた箇所がより大きい減税効果を示します。
※税額控除または所得控除により還付される金額は目安となります。
遺贈による寄附制度
ご自身の大切な財産を母校の発展、後輩たちの支援に役立てることができます。
本学園に遺贈していただいた場合、その財産は相続税の非課税資産となり、相続税を軽減することができます。ご関心のある方は、事務局までご連絡ください。
寄附者芳名録の作成
「ふじみ未来の蕾」募金にご寄附を賜りました皆様の寄附者芳名録を作成いたします。
(希望される方のみ)
- 寄附者のご芳名、法人名を永久に保存させていただきます。
- 寄附者のご芳名、法人名をホームページに掲載させていただきます。
※ご寄附をいただいた方の個人情報につきましては、情報の管理に十分配慮いたします。
当該目的以外に使用することはございません。