高1校外学習
2025年05月14日(水)
5月7日(水)、高校1年生はアジア最大級のミニチュアミュージアムである、スモールワールズへ行ってきました。
午前中は全員でミニチュアの世界を観察しながらSDGs達成のために何ができるかを考えます。それぞれで観察したミニチュアの写真を撮り、ポスターを作成し、人の目に留まるキャッチコピーを考えました。午後は探究のグループに分かれて、JICA地球ひろばや日本科学未来館、ユニセフハウスなど自分たちの興味があるSDGsに関連した施設を訪れました。
これからは探究の時間でそれぞれのプロジェクトに取り掛かります。この体験学習が日々の行動を変えるきっかけにもなってくれたらと思います。
(高1学年 下澤)



