スキー教室4日目
2019年12月27日(金)
スキー教室もついに最終日を迎えました。
今日は朝から大雪が降っており、加えて風もあったため吹雪の状態でした。
今日の講習は2時間だけだったのですが、吹雪のせいでみな全身雪だらけで帰ってきていました。
2日目に晴れがあった一方で、今日のような大雪も体験することができ、自然の美しさと厳しさを感じることができた4日間でした。
講習後には閉校式が行われ、お世話になったインストラクターの方々やホテルの支配人さまなどにご出席いただきました。
ホテルの支配人さんからは、「スキーは生涯スポーツなので、これから何十年も続けてほしい」というお言葉を、インストラクターさんからは「ぜひまた志賀高原に来て下さい。検定の受験もお待ちしています」というお言葉をそれぞれいただきました。ぜひ、スキー教室の思い出を家族の方にたくさん語ってほしいと思います。
今回のスキー教室を通して、みな多くの新たなスキー技術を学ぶことができ、大きくステップアップしていたと思います。またスキーだけでなく、友達との関わりや先輩・後輩との関わりも深めることができたのではないでしょうか。今回の経験を生かして、また2020年の学校生活も学びの多い、楽しい時間にしてもらえればと思います。また、来年の参加も多くの生徒が参加してくれることを願っています。
(中学2年 石田)

