学校法人山崎学園 富士見中学校高等学校

受験生の方へ在校生・保護者の方へ卒業生の方へ

中学入試 経験者からのアドバイス

中学生の保護者からの経験談です。

★保護者の皆さんへ
・親に不安がみえると、子どもはもっと不安になります。不安やストレスがたまったら、受験生を持つ友達と分かち合えるとスッキリします。
・子どもの前では、普段と変わらないように気をつけていました。当日は、リラックスできるように、テレビやゲームの話をしたりして会場まで行きました。実力が出せるようにと思っていました。
・埼玉入試で第2志望が合格していたので、本人の気がゆるんでいないか心配でした。長かった受験への道もあと数日、気持ちを引き締めて乗り切ろうと思いました。塾の先生にはわからない事、不安な事は何でも聞いてみるといいです。
・最後は娘さんを信じて待つ事しかできませんが、保護者のサポート(健康管理・併願作戦)が必ず力になります。
・ここまできたら、もう焦っても仕方がない、それよりももうすぐ長かった受験生活から解放してあげられると思うと、当日が待ち遠しく思えました。当日は、本人は緊張していると思い、できるだけいつも通りに過ごすように努めました。
・去年の今頃は、受験が終わったらどこに遊びに行こうかと、あれこれ考えていました。あの受験を乗り越えたのだから、少々のことではメゲない根性がついたのではと親子ともに思っています。今は先が見えず不安な気持ちになることもあると思いますが、お嬢さんを信じてサポートしてあげてください。
・夜は遅くまで勉強していたので、試験1週間前からは疲れが出ないように10時前には寝かせました。前日は親子共々明るい気分でいられるように心がけました。当日は少し早めに起きて、ゆっくり朝食を取らせ、落ち着いて受験できるように気をつかいました。中学受験は娘との共同作業をやっているようなものです。苦しいこともたくさんありますが、終わってみると、その分充実感があります。皆様がんばって下さい。

★受験生の皆さんへ
・あまり緊張しないで受験に臨んだ方が良い結果が待っています。4月に富士見で会えるのを楽しみに待っています。
・今勉強していることは、中学に入ってからも役に立ちます。努力は必ず報われると信じて、目標に向かって頑張ってください。
・この時期が本当にツライと思いますが、合格できた時の事を考えて、前向きに一生懸命にがんばって下さい。

★健康・食事面等
・年が明けてから早起きを心掛けさせました。生ものやあたりやすい食材は避けました。
・食事は温かくて消化の良い物にしました。
・インフルエンザの予防接種は家族全員しました。入試1週間前から、食事に生ものを出すのはやめました。
・試験会場は暑かったり寒かったりするので、着脱しやすい服装が良いと思います。
・試験前日も学校へは行き、いつもと変わらない生活で臨みました。あえて特別な環境にはしませんでした。子どもの体調管理には十分気をつけてあげて欲しいと思います。
・体調管理は「インフルエンザの予防接種」と「人混みへ行かない」、食事は栄養価の高い物をバランス良く取るようにしました。

★持ち物
・使い捨てカイロ、天気が悪いときはソックス。
・使い捨てカイロ、ブドウ糖、腕時計。
・普段腕時計をしていなかったので、当日、本人は手にしたがらず、結果試験中もバッグの中でした。何事も事前に準備。→(学校から)試験会場の教室には時計があります。
・どの塾でも言っているようですが、鉛筆を4本くらいまとめて輪ゴムでとめたのを覚えています。あとは、カイロとチョコです。
・暖かいお茶とゼリー状のカロリーメイトを持たせました。当日は雪だったので、スノトレを用意しておいて良かったと思いました。